色んなお祝い事から接待などのビジネスシーンまで、手土産を用意する機会はたくさんあります。どんな手土産を選ぶかというのは、いわば大人力を試されるポイントでもあります。
贈り物は気持ちというのは大前提ですが、せっかく渡すのであれば、やはり喜ばれるものを選びたいです。相手に喜ばれる手土産としておすすめなのが、日持ちする高級お菓子です。プレゼントを贈る側も貰う側も、どちらにも素敵なものになるのです。
今回はおすすめの手土産を紹介していきます。手土産に迷っている人は是非この記事を参考にしてみてください。
- 長崎本舗 長崎和三盆カステラ
- 銀座千疋屋 銀座フルーツ羊羹
- 金沢うら田 起上もなか 20個入
- 麻布かりんと かりんといろは
- 鼓月 プレミアム千寿せんべい
- ヨックモック シガール
- アンリ・シャルパンティエ フィナンシェ・マドレーヌ詰め合わせ
- 新宿高野 ガトーコレクション
- パティスリー キハチ 焼き菓子 スイーツ 詰め合わせ
- ミヤモトオレンジガーデン みかん寒天ゼリー
![]() 筆者・監修担当プロフィール:misato カフェ巡りが大好き。趣味を楽しみながらも、オシャレ・美容・ダイエットのコツを研究中。 贈る側も貰う側も喜んで貰えるものを選びたいタイプ。プレゼントを購入する際は、種類豊富なジャンルの中から、商品の特徴・こだわりをくまなくチェックして選んで購入する、こだわりマニア。ハイブランドからマイナーブランドまで、こだわりの商品を吟味して紹介します。 |
![]() 記事の執筆・編集担当プロフィール:LUCK運営 累計800万人ものユーザーが訪れたおすすめ情報メディア・LUCKの編集部。世にあふれる情報を整理し、あらゆる人気おすすめを紹介していきます。選択するという手間を少しでも省き、解決へのお手伝いします。 |
人気コンテンツの目次
日持ちする高級菓子の選び方
洋菓子か和菓子かで選ぶ

出典:楽天
手土産を選ぶ際洋菓子か和菓子かで選ぶのも大切です。贈る相手の好みに合わせたお菓子が喜ばれます。洋菓子でも和菓子でも日持ちするお菓子はたくさんありますので、相手の好みに合わせて洋菓子か和菓子かを選んでください。
賞味期限で選ぶ

出典:楽天
日持ちするお菓子はそれぞれのお菓子によって賞味期限が異なります。20日ほど日持ちするものから1か月近く日持ちするものもあります。
手土産の容量や家族構成、保存方法などによって賞味期限を確認して選ぶのもポイントです。
家族構成で選ぶ

出典:楽天
1人または2人暮らしの相手の場合は、量の少ないものがベターになります。少なくても特別感のあるものであれば、喜んでもらえます。
一方、家族がいる相手の場合は分けて食べられるお菓子がおすすめです。特に小さなお子様がいる場合は、一緒に食べられるものがベターです。
季節感のあるものを選ぶ

出典:楽天
手土産は季節に合ったものを選ぶのもおすすめ。例えば、夏は 涼しげで爽やか”なゼリーや冷たい飲み物を、冬は 温かさを感じられる ようなほっくりとした味わいのスイーツなどがぴったりです。
迷ってしまった際には、季節商品などを選ぶと季節感を押さえることもでき、相手にも喜んでもらえます。
予算で選ぶ

出典:楽天
高価すぎるギフト、または、安価すぎるギフトは、失礼にあたる場合もあります。一般的には3,000〜5,000円程度が相場となりますので、迷った場合はこの価格帯のものから選んでみてください。
取引先・職場関係・目上の方などの場合は少し予算をあげて、5,000〜10,000円程度のものでもよいです。
日持ちするおすすめ人気の高級お菓子
ここからは、日持ちするおすすめの高級お菓子をご紹介します。
長崎本舗 長崎和三盆カステラ

出典:楽天
上質な卵と2種類のザラメ、和三盆糖を使って作られる高級カステラです。職人が丁寧にカステラを手焼きし、素材の味を活かしたしっとりとした味わいを感じられます。
カステラの底面にはザラメが敷き詰められており、ふわふわとした食感の中にシャリッとした食感も楽しめます。コチラの商品は賞味期限が製造日から25日と長く、常温保存できるのもうれしいポイントです。


銀座千疋屋 銀座フルーツ羊羹

出典:楽天
こちらは、1894年創業の老舗果物専門店、銀座千疋屋が手掛けるフルーツ羊羹の詰め合わせです。詰め合わせには、メロン・いちご・ぶどう・柚子・小豆の5種類の味の羊羹が入っています。
千疋屋では、数を求めず質を尊ぶの思いで、目利きが厳選した質の良い果物だけを使用。フルーツ羊羹にも厳選した果汁や果肉を使用し、さわやかな甘みに仕上げています。
フルーツのさっぱりとした味わいなので、緑茶や和のお茶だけでなくコーヒーや紅茶のお茶請けにもぴったりです。
金沢うら田 起上もなか 20個入

出典:楽天
家運繁栄、健康祈願、愛児のお宮参り、厄除、病気平癒への贈り物として、多くの人に長く親しまれてきた加賀八幡の起上もなか。形の可愛さもあり女性からの人気も非常に高いですが、味も厳選した北海道産小豆を使っていることから嫌みのない上品な仕上がりになっています。
結婚や出産祝いまで多くのシチュエーションで選びやすい、手土産の定番です。縁起の良いお菓子は、それだけで喜ばれるのでおすすめです。
麻布かりんと かりんといろは

出典:
こちらは麻布十番の昔懐かしいかりんとうのお店、麻布かりんとの詰め合わせセットです。麻生かりんとでは50種類以上ものかりんとうを取り揃えていますが、こちらの商品はその中から梅ばちかりんと、カレーかりんと、カプチーノかりんとを含む8種類の味を厳選しています。
定番の味だけでなく、食べたことのないユニークな味まで楽しめるのが魅力です。かりんとうは小ぶりで食べきりサイズなので、ちょっとしたおやつにも楽しめます。
鼓月 プレミアム千寿せんべい

出典:楽天
鼓月のプレミアム千寿せんべいは、波型のクッキー生地にシュガークリームが挟まれた、今までの和菓子とは違う斬新なせんべいです。
開発に4年の歳月をかけ、素材を厳選し生み出されたせんべいは、噛んだ時はさくっと音を立て、口に入れるとザラメのザクザク感とほろっとくちどける食感を体験できます。軽い生地に練乳入りの濃厚なクリームが挟まれ、食べやすく満足感も得られます。


ヨックモック シガール

出典:楽天
シガールとは、ヨックモックの看板クッキー商品で、ラングドシャの生地を円筒形に巻いてタバコに見立てているため、その名前がつきました。シガールは素材にこだわり、北海道産の高品質バターと日本の上白糖を使用しています。
材料の配合にもこだわり、これ以上入れると、クッキーにはならないというギリギリの分量までバターの配合を増やすことで、より高いコクと風味の実現を目指したお菓子です。やわらかな風味とサクッとしたくちどけは子供にも大人にも好かれる人気の味です。


アンリ・シャルパンティエ フィナンシェ・マドレーヌ詰め合わせ

出典:楽天
こちらは東京都芦屋に店舗を構える洋菓子ブランド、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ・マドレーヌ詰め合わせです。
フィナンシェは素材のアーモンドにこだわり、厳選した2品種のアーモンドを独自のバランスでブレンドしているのがポイントです。生地に混ぜ込む直前に自社挽きすることで、風味豊かな香りを生み出しています。
マドレーヌには、凍結保存した瀬戸内産レモンの搾りたて果汁を使用しています。フレッシュなレモンの香りとおいしさを演出しています。
新宿高野 ガトーコレクション

出典:楽天
こちらの商品は、高級フルーツの専門店である、新宿高野の焼き菓子セットです。焼き菓子セットは、フルーツの美味しさをいかしながら、ふんわり・しっとり・さっくりと丁寧に焼き上げています。
果実サブレは、それぞれのフルーツの形をしていて、味だけでなく見た目にも楽しめるお菓子です。
パティスリー キハチ 焼き菓子 スイーツ 詰め合わせ
出典:楽天
製法から素材まで全てにこだわりぬいた、正にキング・オブ・スイーツを体現する パティスリー キハチの焼き菓子がセットになったギフトセットです。
基本の素材から鮮度まで全てにこだわっているため、シンプルな焼き菓子にもしっかりとした味わいがあり、多くの人を魅了しています。種類もたくさん入っているので、家族や職場の人たちと楽しみやすいのが嬉しいですよね。
ミヤモトオレンジガーデン みかん寒天ゼリー

みかんの産地として有名な愛媛のなかでも、人気の高い品種を使ったミヤモトオレンジガーデンのみかん寒天ゼリーです。
寒天ゼリー特有のほろほろとしたやさしい口当たりと、みかんの風味をそのまま閉じ込めた濃厚な味わいが楽しめます。冷凍庫で凍らせてシャーベットとして、ヨーグルトと一緒になど、アレンジして食べるのもおすすめです。
まとめ
手土産に喜ばれる日持ちのする高級お菓子について紹介してきました。人の家にお邪魔する際には、お菓子の手土産を持っていくと思いますが、その手土産はすぐに全て消費されるわけではありません。
なので、出来るだけ手土産は日持ちしない生物などは避けることがベターです。一番良いのは、腐りにくい日持ちのするお菓子を選ぶことです。少しずつ食べることができて、かつ、長い間楽しめると最高の贈り物なります。
相手がもらって困らない手土産を用意することが大事なので、ぜひ覚えておきましょう。
一緒に読まれています
卒業祝いおすすめ人気お菓子【スイーツギフトの贈り物・人気プレゼント】
合格祝いのお菓子おすすめ人気【ちょっとした合格祝い・喜ばれるスイーツ】
可愛いお菓子おすすめ人気【ちょっとした贈り物・おしゃれなプレゼント】
お取り寄せ鍋おすすめ人気【芸能人絶賛の名店・料亭店の味など】
バレンタイン チョコおすすめ人気【もらって嬉しいブランドチョコ】