男性用ボールペンおすすめ人気プレゼント【もらって嬉しいブランド】

男性用ボールペンおすすめ人気プレゼント【もらって嬉しいブランド】

当記事はプロモーションを含んでいます。しかし、紹介商品は本当におすすめであるモノのみを厳選してご紹介しています。

ビジネスマンの胸ポケットから学生さんのペンケースまで、必ず入っている必需品と言えばボールペンです。老若男女問わず、さまざまなシーンで活躍します。

ボールペンは人前で出したり、ビジネスマンであればお客様や取引先の方に渡すというシチュエーションも多々あります。ですが、なかなか高級なボールペンは自分で買いにくいので、プレゼントに人気です。

今回は、男性がプレゼントに貰って嬉しいボールペンを紹介していきます。

 

ご紹介する男性用ボールペン一覧
  • PILOT(パイロット) コクーン ボールペン
  • 三菱鉛筆 多機能ペン ピュアモルトプレミアム
  • Orobianco(オロビアンコ) トリプロ ラ・スクリヴェリア
  • CROSS(クロス) クラシックセンチュリー ボールペン
  • PELIKAN(ペリカン) スーベレーン K400
  • PARKER(パーカー) IM ボールペン
  • SWAROVSKI(スワロフスキー) クリスタルライン ボールペン
  • LAMY(ラミー) 2000 4色ボールペン
  • WATERMAN(ウォーターマン) メトロポリタン エッセンシャル
  • FISHER(フィッシャー) SPACEPEN ASTRONAUT ボールペン
  • STAEDTLER(ステッドラー) アヴァンギャルド

 

misato

筆者・監修担当プロフィール:misato

カフェ巡りが大好き。趣味を楽しみながらも、オシャレ・美容・ダイエットのコツを研究中。

贈る側も貰う側も喜んで貰えるものを選びたいタイプ。プレゼントを購入する際は、種類豊富なジャンルの中から、商品の特徴・こだわりをくまなくチェックして選んで購入する、こだわりマニア。ハイブランドからマイナーブランドまで、こだわりの商品を吟味して紹介します。

 

記事の執筆・編集担当プロフィール:LUCK運営

累計800万人ものユーザーが訪れたおすすめ情報メディア・LUCKの編集部。世にあふれる情報を整理し、あらゆる人気おすすめを紹介していきます。選択するという手間を少しでも省き、解決へのお手伝いします。

 

ボールペンの選び方

ボールペンの種類で選ぶ

モンブラン ボールペン MONTBLANC スターウォーカー

出典:楽天

 

ボールペンの種類にはノック式・キャップ式・ツイスト式などがあります。どのタイプにするかを基準にするのもポイントです。現在主流のノック式ボールペンは、1回ノックすると芯が出て、もう1回ノックすると芯が引っ込むタイプになります。キャップを取り外す手間がなく、片手で芯を出せます。使用したいときにすぐ使えるので便利です。

キャップ式のボールペンは、ペン先にキャップが付いたシンプルな作りが特徴になります。使うたびにキャップを外す必要があり片手では使いにくいものの、インクが乾きにくいことがメリットです。また、うっかり芯を出しっぱなしにすることがなく、ボールペンのインクでポケットや手帳などを汚してしまう心配がありません。

ツイスト式のボールペンは、ボールペンの軸を回転させることで芯を繰り出す構造です。ボールペンを両手で持ち、ボディをゆっくりと回転させて芯を出す優雅な所作は、商談などのフォーマルなシーンにマッチします。

また、芯を静かに出し入れできるのがメリットです。オフィスや図書館など音が気になる場所で使いやすく、ビジネスシーンにおすすめです。

 

機能性で選ぶ

三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリーム4

出典:楽天

 

多色ボールペンは、2色以上のボールペンが1本になったタイプで、黒・赤・青の3色入りが主流になります。ペンを持ち替える必要がないうえ、1本で済むので荷物を減らした方にもおすすめです。

また、多機能ボールペンは、ボールペン以外にシャープペンや、スマホやタブレットに使えるタッチペンなどが一緒になっているタイプのことを指します。1本で何役もこなすので複合ペンともいわれる便利なボールペンです。

 

インクの種類で選ぶ

FESTINA フェスティナ ボールペン

出典:楽天

 

油性インクは、ノンカーボン紙に使用する場合や強い筆圧で書く場合に適しています。速乾性・耐水性があり、筆跡が滲みにくく落ちにくいので、履歴書や事務書類に最適です。

水性インクは、油性インクに比べてサラサラしているので、軽い筆圧で書きたいときに適しています。書いているときの負担が少ないので、手が疲れにくく、長い文章を書くときにおすすめ。また、色味が鮮やかで種類も豊富なのもメリットです。

ゲルインクは、水性インクのようになめらかな書き心地のうえに、耐水性にも優れています。水性インクと油性インクのいいところを兼ね備え、色の発色性と耐久性にも優れたハイブリッドなインクです。

 

デザインで選ぶ

PARKER 筆記具 ボールペン マルチファンクションペン

出典:楽天

 

見た目のデザイン性や軸のカラーリングで選ぶのも、楽しみ方のひとつです。お気に入りの1本を持ち歩けば、書類作成や勉強など日常的な筆記作業も楽しく感じられます。

プレゼントに適した大人向けのおしゃれなデザインから学校で使いやすいかわいい系、キャラクターモノまで、同じシリーズでもさまざまな種類がありますので、ペン先の太さや握りやすさなども考慮して選ぶといいです。

万年筆

万年筆おすすめ人気23選【人気ブランド・エレガントな高級プレゼント】

2021.05.20

デスクマットおすすめ人気10選【人気メーカー・おしゃれデザイン】

2020.08.22

男性におすすめ人気のボールペンの種類

ここからは、メンズにおすすめのボールペンをご紹介します。

 

PILOT(パイロット) コクーン ボールペン

PILOT(パイロット) コクーン ボールペン

出典:楽天

 

PILOTの最高傑作との呼び声も高いコクーンのボールペンはプレゼントに最適です。抜群の握りやすさと滑らかさ、程よい重量感と高級感で、場所を選ばず使うことができます。

あまり高価なプレゼントは相手に気を使わせてしまうという人から、相手があまり高級すぎるものは仕事で使いにくいという場合にもおすすめです。

 

三菱鉛筆 多機能ペン ピュアモルトプレミアム

三菱鉛筆 多機能ペン ピュアモルトプレミアム

出典:楽天

 

このボールペンの軸部分は木材でできていますが、この木材は、50~70年活躍したウイスキーの熟成樽を再利用して作られています。木の触感がペンを握った手に優しいぬくもりを与え、使い込むほどなじみます。あえて木材を採用することで、重すぎず軽すぎない心地よいペンです。

ピュアモルトの大きな特徴は、ペン全体から溢れる優雅な気品です。木材の良いところを最大限に生かしたこのボールペンは、大人が持ちたがる文房具としても知られています。ペン先やノック部分はシルバーの素材を使用し、木材と金属の調和が美しいデザインでさらに高級感を演出します。

三菱鉛筆 多機能ペン ピュアモルトプレミアム
三菱鉛筆(Mitsubishi Pencil)

 

Orobianco(オロビアンコ) トリプロ ラ・スクリヴェリア

Orobianco(オロビアンコ) トリプロ ラ・スクリヴェリア

出典:楽天

 

オロビアンコを代表する名作として、長きにわたり世界中の紳士に愛されてきたトリプロのボールペンも人気があります。マット調のトリコロール・リングが全体を引き締めてくれるデザインです。

軽やかで走るような書き心地に加え、ファッションアイテムとしても映える上品さも人気の理由です。ピクトサインにはブランド名の由来となるカシミヤヤギがデザインされています。

 

CROSS(クロス) クラシックセンチュリー ボールペン

CROSS(クロス) クラシックセンチュリー ボールペン

出典:楽天

 

創業100周年を迎えた老舗ブランドの大ロングセラー商品であるクラシックセンチュリーのボールペンです。

そのクラシックな雰囲気は現代まで継承しており、新たなるファンを生み出し続けています。艶のある大人の雰囲気を演出してくれますのでプレゼントに最適です。

 

PELIKAN(ペリカン) スーベレーン K400

PELIKAN(ペリカン) スーベレーン K400

出典:楽天

 

ペリカンといえば万年筆というイメージもありますが、ペリカンの中で万年筆に負けない人気を誇っているボールペンのスーベレーンです。

高級感と重量感のある雰囲気ですが、持って驚きの軽さとグリップ、書き始めから走るような滑らかさは、なぜスーベレーンが多くの人を魅了しているのかを証明しています。少し価格も高めではありますが、かなり特別なプレゼントとして喜ばれます。

 

PARKER(パーカー) IM ボールペン

PARKER(パーカー) IM ボールペン

出典:楽天

 

ブランドボールペンの代名詞でもあり、世界中で愛され続けているパーカーもプレゼントに最適なブランドです。

気品のあるデザインながら、しっかりとした実用性を兼ね備えており、ファーストブランドボールペンとしても多くの人に選ばれています。学生さんや新社会人などの若者へのプレゼントにもおすすめです。

PARKER(パーカー) IM ボールペン
PARKER

 

SWAROVSKI(スワロフスキー) クリスタルライン ボールペン

SWAROVSKI(スワロフスキー) クリスタルライン ボールペン

出典:楽天

 

スワロフスキーといえばアクセサリーのイメージが強いですが、スワロフスキーらしい上品な煌びやかさを落とし込んだボールペンが非常に人気です。

若い世代にもトレンドのブランドとなっているスワロフスキーは、今が狙いどきのブランドと言えます。

SWAROVSKI(スワロフスキー) クリスタルライン ボールペン
Swarovski

 

LAMY(ラミー) 2000 4色ボールペン

LAMY(ラミー) 2000 4色ボールペン

出典:楽天

 

他の高級筆記具ブランドとは一線を画す、独創的なデザインのボールペンを多く発売しているラミーのボールペンです。

ラミーの大きな特徴はデザイナーがデザインする他にないオリジナリティ、おしゃれで個性の強いランイナップなので、プレゼントを選ぶ楽しさがあります。

最もベーシックなモデルは2000ですが。バウハウスの影響を受けたデザイナー、ゲルト・アルフレッド・ミュラーの手による秀逸なデザインは、40年以上の時を経た現在でも決して色褪せることなく、ラミーデザインの原点を伝える永遠のロングセラーとなっています。

LAMY(ラミー) 2000 4色ボールペン
LAMY

 

WATERMAN(ウォーターマン) メトロポリタン エッセンシャル

WATERMAN(ウォーターマン) メトロポリタン エッセンシャル

出典:楽天

 

洗礼された気品のある筆記具を作り続けるウォーターマンもプレゼントに最適なボールペンがあります。そんなウォーターマンを象徴するメトロポリタンは、スタイリッシュでまとまったシルエットが大きな魅力です。

落ち着いたカラーが人気ですが、カラーバリエーションも豊富なので、あえて外しのカラーを選んでみるのも面白いです。

WATERMAN(ウォーターマン) メトロポリタン エッセンシャル
WATERMAN

 

FISHER(フィッシャー) SPACEPEN ASTRONAUT ボールペン

FISHER(フィッシャー) SPACEPEN ASTRONAUT ボールペン

出典:楽天

 

NASAの厳しい基準を通過し、実際に宇宙飛行士が宇宙で使用しているフィッシャーのスペースペンです。無重力という極限の環境においても難なく使用できるという、まさに規格外の耐久性、使い心地が大きな魅力です。

フィッシャースペースペン・アストロノートのデザインは非常にシンプルでありながら洗練されています。機能性を追求しつつ、余計な装飾を排除したスタイルが特徴です。無駄のない直線的なフォルムと高級感あふれる真鍮製の軸で細部にまでこだわっています。

 

STAEDTLER(ステッドラー) アヴァンギャルド

STAEDTLER(ステッドラー) アヴァンギャルド

出典:楽天

 

ステッドラーは老舗メーカーとしての確かなデザインはもちろん、時代のニーズに合わせた商品展開から現代でも筆記具ブランドのトップに君臨しています。

こちらは、4つの機能を、コンパクトに1本にまとめた多機能ペンです。4つの機能は黒ボールペン、赤ボールペン、青ボールペン、0.5mmシャープペンシルで、あらゆるビジネスシーンで活躍します。

ボディは硬質アルミ軽合金製で、18グラムと軽量です。グリップ部は膨らみにより指にしっくりとフィットし、全体に流線型のフォルムを与えており、他に類を見ない斬新なデザインとなっています。

STAEDTLER(ステッドラー) アヴァンギャルド
ステッドラー(STAEDTLER)

 

まとめ

男性が喜ぶボールペンを紹介していきました。ボールペンはブランドによって機能性・デザイン・こだわりなどさまざまです。

大好きな人に喜んでもらう最高の一品をぜひこの中から探してみてください。

 

一緒に読まれています

メンズフェイスシェーバーおすすめ人気【眉毛産毛ムダ毛処理・人気メーカー】

アラサー男性へおすすめ人気プレゼント【もらって嬉しい誕生日ギフト】

ココマイスター小銭入れおすすめ人気【男性から評価評判の良い】

男性がもらって嬉しいギフトカードをプレゼント【おすすめ人気商品券】

退職祝いのお返しおすすめ人気【男性に喜ばれるギフト】

男性に贈る記念日プレゼントおすすめ人気9選【メンズが欲しい物】

高校の入学祝いおすすめ人気プレゼント【男子高校生が喜ぶ贈り物】